2017年12月05日
2012年10月29日
桐生市場まつり!!
湾岸熱も覚めやらぬ翌日は・・・
目指すはもちろん水産部エリア!! どれも格安!!
とりあえず並びました鉄火ドンも完食!!
いや何と言っても実物間近なマグロっ!!デカイ!!
解体ショー後は即売!! ※イカ皮むきに並んでいる最中ですた・・・2ハイゲットン!!
ハイ!本日の目的は、楽友がメンバーとして参加しておりマス
オールドボーイズ「楽喜居一座」の演奏ですた!!
4t トラックステージは狭いか?
しかし、ゆるゆるロックはなかなかシブイ!!メンバーみんな楽しそう!!
・・・・最近音楽してないw
その後はもちろん自宅にて海鮮隊!!久々に炭起こしますた!
マグロのカマ&あご→イカ→サンマ→ホルモンwwwなフルコース!?
さて今週は消防が大詰めダ!!
2012年10月27日
湾岸ミッドナイト!!(MUXIMUM RAVE2012)
田舎モンがお街に繰り出しまして・・・逝って来ました!!
湾岸ミッドナイト(MUXIMUM RAVE2012)なイベント
10月27日(土)品川インターシティホール!!
予選の行われていた頃は「鮎釣り」真っ最中でしたんで
【日本最速王座決定戦】はもちろん見学でつ!!
ゲーム進行度はソコソコでございますが
シャコブギ&湾岸は昔から大好き!!
当日参加もおkな各種エキシビジョンマッチ開催!!
フリープレイ(無料)
原画展や・・・
「悪魔のZ」実車展示!!
※残念ながら中には入れまへん・・・エンジンルーム見タカタ・・・
各種イベントを楽しみながら・・・
当日のフリープレイ対戦成績物語!!
第1戦 阪神高速環状 2/4
第2戦 湾岸線西行き 3/4
第3戦 福岡都市高速 2/4
ガチンコやり込み君ではありまへんので、ソコソコでしょうか?
ちなみに対戦歓迎な検索番号は 76S25V ですんで興味のある方は是非!?
大会結果はコチラから
いや~お街は疲れマスな・・・
2011年10月30日
秋のイベント!ものづくりフェア!&・・・
29日はイベント、本庄早稲田リサーチパークにて
「ものづくりフェア」が開催されました。
3回目な出展の当社でございますが・・・
登校日の影響か、文化祭開催の影響か・・・
客足が例年よりイマイチでございました。
何か目玉なイベントがないと・・・今後はツライですね・・・・
ともあれ今回も 無事に終了しました。
代休のクリックは!?
そして夜には
今年もコノ季節がヤッてまいりました駅伝チーム顔合わせ会・・・(滝汗)
とりあえず11月からの厳しいチーム練習が開始されますので、まずは呑む!?
久々?新潟遠征以来、1週間ぶりのルービ!?
もちろん選手は呑み放題・走りたい放題でございます!?
コノ席での先週、会議時間勘違い出張にて右足を捻挫しているのはナイショ!?
※日曜のG池にて一桁しか釣れなかった事もナイショ!?
さて今週末はいよいよ特別点検!!秋のイベントも最終となりマス!!
2011年10月27日
秋のイベント「本庄早稲田の杜フェア2011」告知!!
さて11月はお仕事がとても多忙でゴザイマスが
週末はイベントでございます!!
土曜日出勤な悲しきサラリーマンでございますので・・・
ココは お仕事優先ナ 涙の物語
10月29日(土)本庄国際リサーチパークにおきまして
「本庄早稲田の杜フェア2011・食の安全シンポジウム」が開催されます。
今年も近隣企業と共に当社も出展します!
この地域の企業がどんな製品を製造しているのか分かります!?
あらゆる企業の出展が予定されておりますので
時間の許す方は是非、足を運んでみてください!!
先着○名様に粗品!?をご用意しておりますので!?
皆様のご来場をお待ちしております!
2011年07月15日
7月15日(金)!!
さて7月15日(金)に本庄国際リサーチパークにおきまして
今年も年に一度の「定期総会・勉強会」が行われました!
準備、段取り等、役員の皆様にご協力いただきまして、
滞りなく開催できましたこと、心より御礼申し上げます!
無事!?任期終了!?
この2年間大変お世話になりました!
お昼の「馬車道」ランチにて・・・。
さて、その後の懇親会では
T工業より協賛の「ソ○マック」「チ○ビタ」が全員に配布され
お決まりの「乾杯!!」
しかし本日はノンアルコールだデー!?
終了後の2次会は上司にお任せしまして・・・
15日の火防巡回を危うく忘れるところでございました!!
夏でも「火の用心」のクリック!!
明日も仕事な悲しき物語・・・!?
2011年01月29日
【週末の大イベント開催!?】
さていろいろと当日まで準備をしてきましたが
遂に・・・
大イベント開催の日がやってまいりました!!
まずは式典にて
会長挨拶
市長、県議のご祝辞をいただきまして
当会の歴史紹介
記念講演としまして
知的財産アドバイザー「野口満氏」の講演会と続きます。
その後の第二部は賀詞交歓会・・・・・
もちろんワタスの滝汗の席は
コチラな司会!?
ステージや舞台などでは百戦錬磨の物語!?
あがる!? ではなく テンションが上がります!!
鏡開き、カパーイと続き
式次第通りに
しっかり決めさせていただきますです。
今回は記念行事という事もあり
アトラクションでは
演歌歌手「松川未樹」さんをお招きしてのステージ!!
流石のプロな歌声に鳥肌物語!!
大サービスな40分間を熱唱していただきました!!
事務所の社長は
超大物演歌歌手北島サンの弟!?
お忙しいところご出演いただきました「松川」様
ありがとうございました!
準備は大変でございましたが
皆様のおかげをもちまして滞りなくお開きとなりました。
参加されましたご来賓の方々 ご協力いただきました役員様
大変お疲れ様でございました!!
もちろん、その後は
二次会の席にて各社の代表による
様々なエンターテイナーにより大盛り上がり!?
皆様業種は違いますが、それぞれ語り合い
酒やルービを酌み交わしました。
もちろん
会社外のお仕事をこなして当たり前の
サラリーマンな物語
しかし・・・
知り合えた皆様方との交流はプライスレスでございます!?
仕掛け人クリックと
大仕事終了のクリックを!?
2010年10月24日
秋のイベント第4弾!!
10月23日(土)のイベント当日でございます!
早朝より準備な事務局[E:sweat01]
専用エリアにて創立25周年イベントとして開催!!
大盛況???
そこそこに来場者も訪れまして
各社、製品・会社の説明などを行っておりました。
皆様の身近な製品が、近隣の工場で生産されております。
特に大きな問題やトラブルも無く
無事にイベント終了でございます!
本日のイベント参加に快くご協力いただきました企業の皆様
ありがとうございました!!
そして・・・
後片付け後には
お決まりの打ち上げな・・・・・
プレミアムなコチラ!!
順調にジョッキ匹数を重ねましたが・・・・
途中で確認することが出来なくなりましたので??
イチから出直しますた??
宴は夜遅くまで続き
それぞれにサケを酌み交わしました。
にほんブログ村に参加しております!!
休出なクリック!!
翌日・・・・・
初のコラボで!?
爽快な朝?を迎えますた??
2010年10月21日
イベントでございます!!「ものづくりフェア!!」
どんなに走って・・・・
動いても・・・・・
夜には 「コチラ!?」
その他の日には
春雨や、お茶漬けが続いておりますが・・・・
さて週末はイベントでございます!
娘の体育祭に行きたいところでございますが・・・・
悲しきサラリーマンでございますので・・・
ココは お仕事優先ナ 涙の「鮎釣物語」 [E:weep]
10月23日(土)本庄国際リサーチパークにおきまして
「ものづくりフェア」が開催され
近隣企業と共に当社も出展します。
この地域の製造業から食品業まで
あらゆる企業の出展が予定されておりますので
是非足を運んでみてください!
皆様のご来場をお待ちしております!
にほんブログ村に参加しております!!
雨乞いのクリック!?
休日出勤なので・・・代休か!?