2023年10月02日
2023鮎釣りまとめ
やっと暑さが落ち着き秋の気配デスね。
実質8/19の鬼怒川が最後となり更に8月後半は暑さにやられ体調不良www
そのままエギングシーズンにチェンジな釣りまとめ物語デスw

神流川9回
依田川1回
高原川1回
伊南川3回
初・大芦川1回
初・鬼怒川2回
総釣行日数17日
総釣果167匹=1日平均約10匹
神通行かなかったなw

釣り券:36,300円
オトリ鮎:15,600円
合計51,900円
総釣果167匹=1匹単価310円

今年もマイペースで爆釣こそありませんでしたが
物語的にはシーズン通して鮎の引きが楽しめましたのでヨシ!?
神流川の愉快な仲間の皆さん
各所でご一緒した鮎師の皆さん
ブログをご覧いただいている方々、また来年もよろしくお願いしマス!

にほんブログ村
実質8/19の鬼怒川が最後となり更に8月後半は暑さにやられ体調不良www
そのままエギングシーズンにチェンジな釣りまとめ物語デスw

神流川9回
依田川1回
高原川1回
伊南川3回
初・大芦川1回
初・鬼怒川2回
総釣行日数17日
総釣果167匹=1日平均約10匹
神通行かなかったなw

釣り券:36,300円
オトリ鮎:15,600円
合計51,900円
総釣果167匹=1匹単価310円

今年もマイペースで爆釣こそありませんでしたが
物語的にはシーズン通して鮎の引きが楽しめましたのでヨシ!?
神流川の愉快な仲間の皆さん
各所でご一緒した鮎師の皆さん
ブログをご覧いただいている方々、また来年もよろしくお願いしマス!

にほんブログ村
2023年08月26日
鬼怒川釣行 8/18・19
イッて来ました噂の鬼怒川へ・・・・物語デス!!
もちろん人生初の鬼怒川デス!!

物語が背中にタモ差して胸まで浸かるなんて滅多にありませんwww
メガトルクもガンガン弧を描いてギュンギュンです!!

開始早々から24cm級の鬼鮎!!

ポインヨ見つければパラダイスなはず。。

流れの押しが強く
鮎の引きも結構強い

引っ張りっこで腕と体バキバキ。。
二日目は熱中気味で集中力切れ撃沈ですたw
【タックルデータ】
ロッド:銀影MT90早瀬抜
ライン:天井糸1.2 メタコンⅢ0.125 ハナカン仕掛糸1.2直結
ハリ:キツネ3本イカリ9.0
8/18 6h 19ビキニ ※最大24.3cm
8/19 3h 撃沈 1ビキニ
同行者 神流川と鬼怒川の愉快な仲間達

にほんブログ村
もちろん人生初の鬼怒川デス!!

物語が背中にタモ差して胸まで浸かるなんて滅多にありませんwww
メガトルクもガンガン弧を描いてギュンギュンです!!

開始早々から24cm級の鬼鮎!!

ポインヨ見つければパラダイスなはず。。

流れの押しが強く
鮎の引きも結構強い

引っ張りっこで腕と体バキバキ。。
二日目は熱中気味で集中力切れ撃沈ですたw
【タックルデータ】
ロッド:銀影MT90早瀬抜
ライン:天井糸1.2 メタコンⅢ0.125 ハナカン仕掛糸1.2直結
ハリ:キツネ3本イカリ9.0
8/18 6h 19ビキニ ※最大24.3cm
8/19 3h 撃沈 1ビキニ
同行者 神流川と鬼怒川の愉快な仲間達

にほんブログ村
2023年08月25日
神流川南甘釣行 8/17
PC調子が悪く更新が遅れました・・・物語デスw
珍しく上流の橋下から・・・

ポインヨを見つけるまでが大変ですが
見つけるとボコボコとデカいのが掛かりました!!

お昼に戻って計ってみるとみんな25cm!!



久々の神流川ツ抜け物語!!
※しかしコノ日は雷で強制終了デスwww

デカ鮎がうようよいるので
頑張ってポインヨ探しましょう!!

【タックルデータ】
ロッド:競技AH90
ライン:メタコンⅢ0.125
ハリ:一刀チラシ8.0-7.5、チラシキツネ8.5-8.0
AM3.0h PM1.0h
釣果:ブリ鮎11ビキニ

にほんブログ村
2023年08月15日
伊南川釣行 8/12
またまた伊南川釣行へ

渇水気味は変わらず。

ポインヨ探しでポツポツ!!

同じ場所でイマイチ続きませんが・・・

それでも良い鮎が掛かりマス!!

水温高く弱った鮎は次々にお亡くなりにwww

鮎釣りは一日で終了。
翌日は南郷トマト買って・・・

ダム巡りでキタック!!

【タックルデータ】
ロッド:競技AH90
ライン:メタコンヘビー0.1
ハリ:一刀チラシ8.0-7.5、チラシキツネ8.5-8.0
テレメーター浜野0.28↓
釣果:ブリ鮎12ペキニ

にほんブログ村

渇水気味は変わらず。

ポインヨ探しでポツポツ!!

同じ場所でイマイチ続きませんが・・・

それでも良い鮎が掛かりマス!!

水温高く弱った鮎は次々にお亡くなりにwww

鮎釣りは一日で終了。
翌日は南郷トマト買って・・・

ダム巡りでキタック!!

【タックルデータ】
ロッド:競技AH90
ライン:メタコンヘビー0.1
ハリ:一刀チラシ8.0-7.5、チラシキツネ8.5-8.0
テレメーター浜野0.28↓
釣果:ブリ鮎12ペキニ

にほんブログ村
2023年08月08日
伊南川釣行 8/6
西大芦を後に伊南川を目指しマス!!
夕暮れ時に到着し
基本何処に行っても宴会ですが・・・
昨晩は夜更かししたので早めの就寝で。。

目覚めの良い涼しい朝もしっかり朝ごはん!!

毎日何処かで夕立があるとの事でしたが・・・
この日も朝のうちは笹濁りw

しかし蛇岩の淵で良いサイズが掛かりマス!

何か所か巡りますが反応はイマイチw

午後移動の最後の場所でギラギラポインヨ発見!!鮎たくさん居マス!!
しかし・・・
どうにも竿が折れそうな位の強風なので早上がり。。

ドンドベ2回、ポロリありで
数は伸びませんでしたが・・・・

早くもドスコイ級が出ました!!

【タックルデータ】
ロッド:競技AH90 → 銀影MT90
ライン:メタコン0.07 → ヘビー0.1
ハリ:一刀チラシ8.0-7.5、チラシキツネ8.0-7.5
テレメーター浜野0.42↓
釣果:ブリ鮎6ペキニ
同行者:蔵ちゃん

にほんブログ村
夕暮れ時に到着し
基本何処に行っても宴会ですが・・・
昨晩は夜更かししたので早めの就寝で。。

目覚めの良い涼しい朝もしっかり朝ごはん!!

毎日何処かで夕立があるとの事でしたが・・・
この日も朝のうちは笹濁りw

しかし蛇岩の淵で良いサイズが掛かりマス!

何か所か巡りますが反応はイマイチw

午後移動の最後の場所でギラギラポインヨ発見!!鮎たくさん居マス!!
しかし・・・
どうにも竿が折れそうな位の強風なので早上がり。。

ドンドベ2回、ポロリありで
数は伸びませんでしたが・・・・

早くもドスコイ級が出ました!!

【タックルデータ】
ロッド:競技AH90 → 銀影MT90
ライン:メタコン0.07 → ヘビー0.1
ハリ:一刀チラシ8.0-7.5、チラシキツネ8.0-7.5
テレメーター浜野0.42↓
釣果:ブリ鮎6ペキニ
同行者:蔵ちゃん

にほんブログ村
2023年08月07日
大芦川初釣行 8/5
大芦川初釣行物語
初の栃木入りして来ました・・・物語デス!!
漁協や駐車場の勝手が分かりませんでしたので
今回はタロちゃんに合流し案内してもらいました。
金曜さての前夜に蔵ちゃんと現地入りしまして
3人で話も弾み気が付けば2時とかwww
夜も朝もとっても涼しいです。

水がキレイで岩ゴロゴロな感じ

良い鮎が掛かりマス!

お昼もサクッと肉焼きいただきました。

午後は上流へ。

怪しい雲が出てますが夕方まで持ちました。

最後は上流のポインヨで何連チャンして17ビキニで終了。

普通に釣れるし水がキレイで良い河川です。
シーズン中にもう一度!?
【タックルデータ】
ロッド:競技SL73
ライン:メタコン0.05
ハリ:一刀チラシ8.0-7.5 一角チラシ8.0-7.5
釣果
AM3.5h 7ビキニ PM2.5h 10ビキニ
同行者:タロちゃん蔵ちゃん

にほんブログ村
初の栃木入りして来ました・・・物語デス!!
漁協や駐車場の勝手が分かりませんでしたので
今回はタロちゃんに合流し案内してもらいました。
金曜さての前夜に蔵ちゃんと現地入りしまして
3人で話も弾み気が付けば2時とかwww
夜も朝もとっても涼しいです。

水がキレイで岩ゴロゴロな感じ

良い鮎が掛かりマス!

お昼もサクッと肉焼きいただきました。

午後は上流へ。

怪しい雲が出てますが夕方まで持ちました。

最後は上流のポインヨで何連チャンして17ビキニで終了。

普通に釣れるし水がキレイで良い河川です。
シーズン中にもう一度!?
【タックルデータ】
ロッド:競技SL73
ライン:メタコン0.05
ハリ:一刀チラシ8.0-7.5 一角チラシ8.0-7.5
釣果
AM3.5h 7ビキニ PM2.5h 10ビキニ
同行者:タロちゃん蔵ちゃん

にほんブログ村
2023年07月23日
伊南川釣行 7/22
さあ解禁から一週間後の今年初の伊南川釣行物語デス!!
まさかの前日夕立増水wですが濁りはすぐ薄くなり大丈夫そう。。
こりゃ引き水バチバチか?
いつものオトリ屋さんでお話を聞きますと・・・
いるはずなのに解禁以降、ポインヨに落ち着いていないようで、鮎の居場所がイマイチ分からないとか。。
こりゃ探すしかありません。

中間地点から開始するも音信不通w
釣れない場所で粘りません。場所移動デス。
・・・音信不通www。
再度場所移動デス。
まさかのAMノービキニで「今日は伊南川にいなかった!いいね?」の危機!!
半涙目の中、上流部へ移動し
足で稼いで3か所目でポインヨ見つけました。
この石色の場所で釣れなければ撤収っ!!
ガガガ!
キター!!
プツンwww おう!?

・・・・安心してください!!
今日は厳しい事を予想し
オトリ3ビキニ購入してありマスw
仕掛けを張り直しまして・・・・
キター!!

まさかの出し掛かり何連荘!?

15時頃から結構な雨が降りましたが
午後からマクリのイナシャバ!!

最後の移動は
石色とこちらでよく聞く
「放流した鮎は結構遡る!?」を思い出した事がキッカケのポインヨ物語!!
【タックルデータ】
ロッド:競技AH90
ライン:メタコン0.07
ハリ:一刀チラシ8.0-7.5、チラシキツネ8.5-8.0
テレメーター浜野0.46 ↓
釣果
AM4h ノービキニ PM3h 21ビキニ

にほんブログ村
まさかの前日夕立増水wですが濁りはすぐ薄くなり大丈夫そう。。
こりゃ引き水バチバチか?
いつものオトリ屋さんでお話を聞きますと・・・
いるはずなのに解禁以降、ポインヨに落ち着いていないようで、鮎の居場所がイマイチ分からないとか。。
こりゃ探すしかありません。

中間地点から開始するも音信不通w
釣れない場所で粘りません。場所移動デス。
・・・音信不通www。
再度場所移動デス。
まさかのAMノービキニで「今日は伊南川にいなかった!いいね?」の危機!!
半涙目の中、上流部へ移動し
足で稼いで3か所目でポインヨ見つけました。
この石色の場所で釣れなければ撤収っ!!
ガガガ!
キター!!
プツンwww おう!?

・・・・安心してください!!
今日は厳しい事を予想し
オトリ3ビキニ購入してありマスw
仕掛けを張り直しまして・・・・
キター!!

まさかの出し掛かり何連荘!?

15時頃から結構な雨が降りましたが
午後からマクリのイナシャバ!!

最後の移動は
石色とこちらでよく聞く
「放流した鮎は結構遡る!?」を思い出した事がキッカケのポインヨ物語!!
【タックルデータ】
ロッド:競技AH90
ライン:メタコン0.07
ハリ:一刀チラシ8.0-7.5、チラシキツネ8.5-8.0
テレメーター浜野0.46 ↓
釣果
AM4h ノービキニ PM3h 21ビキニ

にほんブログ村
2023年07月18日
神流川南甘釣行 7/15
世の中は3連休のようですが祭日はお仕事な物語デス!!
娘が北海道から帰省したので今週の遠征はなし!!
ギョウザを仕込みマス!!

もはや安定度バツグンのヘイ!!

クーラーBOXスタンド天板・・・
自分の作ってませんでしたので作っておきました。

そんな中
娘二人でお出掛けするようなので
土曜日だけ神流川に釣行して来ました。
16番のホルモン隊長テントに接続!
コージさんも合流しまして・・・
AMは上流へ・・・・。

PMは下流へ・・・・。

放した魚がすぐ釣れる世の中では無いと言う事を身をもって体感w
釣果はともかく坊主逃れと言う事でw
鮎はデカくなってマスw
タックルデータ
ロッド:競技AH90
ライン:メタコン0.05
ハリ:一刀チラシ7.5-7.0、チラシキツネ7.5-7.0
釣果
AM3h 2ビキニ PM2h 2ビキニ
同行者:ホルモン隊長、コージさん、近くに team real の3名
早めのキタックで15日はハヤブサ巡回当番になりマス。

翌日
忘れてしまったテーブル取りに行くと
日之出屋師匠が合流しており
ウレシイ差し入れをイタダキました!

スイカ物語w

にほんブログ村
娘が北海道から帰省したので今週の遠征はなし!!
ギョウザを仕込みマス!!

もはや安定度バツグンのヘイ!!

クーラーBOXスタンド天板・・・
自分の作ってませんでしたので作っておきました。

そんな中
娘二人でお出掛けするようなので
土曜日だけ神流川に釣行して来ました。
16番のホルモン隊長テントに接続!
コージさんも合流しまして・・・
AMは上流へ・・・・。

PMは下流へ・・・・。

放した魚がすぐ釣れる世の中では無いと言う事を身をもって体感w
釣果はともかく坊主逃れと言う事でw
鮎はデカくなってマスw
タックルデータ
ロッド:競技AH90
ライン:メタコン0.05
ハリ:一刀チラシ7.5-7.0、チラシキツネ7.5-7.0
釣果
AM3h 2ビキニ PM2h 2ビキニ
同行者:ホルモン隊長、コージさん、近くに team real の3名
早めのキタックで15日はハヤブサ巡回当番になりマス。

翌日
忘れてしまったテーブル取りに行くと
日之出屋師匠が合流しており
ウレシイ差し入れをイタダキました!

スイカ物語w

にほんブログ村
2023年07月03日
神流川南甘釣行 7/1、2
さあ週末デスので神流川釣行へ
上流の様子を見に32番で9時スタート!!
・・・・2ビキニw
引き返して「いろり」でお昼。

午後は下流の様子を見に・・・・
・・・・1ビキニw
もちろん夜は泊まりで・・・

G杯に出場する仲間と朝ごはん
メシ炊きは責任重大!!

その後は下流で竿を出すも久々の撃沈。

早お昼をいただきまして

G杯決勝戦を観戦!!

タックルデータ
ロッド:エアT SMTトップ、競技AH90
ライン:メタコン0.05
ハリ:一刀チラシ7.5-7.0、チラシキツネ7.5-7.0
釣果
7/1 5h 3ペキニ
7/2 2.5h ボウズデス

にほんブログ村
上流の様子を見に32番で9時スタート!!
・・・・2ビキニw
引き返して「いろり」でお昼。

午後は下流の様子を見に・・・・
・・・・1ビキニw
もちろん夜は泊まりで・・・

G杯に出場する仲間と朝ごはん
メシ炊きは責任重大!!

その後は下流で竿を出すも久々の撃沈。

早お昼をいただきまして

G杯決勝戦を観戦!!

タックルデータ
ロッド:エアT SMTトップ、競技AH90
ライン:メタコン0.05
ハリ:一刀チラシ7.5-7.0、チラシキツネ7.5-7.0
釣果
7/1 5h 3ペキニ
7/2 2.5h ボウズデス

にほんブログ村
2023年06月28日
高原川解禁釣行
明るいうちに安房峠を越えて高原川へ・・・
水がごいごい流れてマスw

車中泊ですので到着プシュ!

翌朝は4時起きで宝フィッシングにて釣り券とオトリ購入。。

どこも流れが強く
流されてしまっては大変なので
流れの緩い場所を探して彷徨いマス。
日が当たるまではサブイ~ガクブル、熊や鹿の足跡も普通にあるしw

対策はバッチリですがこの川もメマトイがスゴい!!
やっと日が出て暖かくなりますが反応はイマイチ。。

それでもポツポツ掛かり何とかツ抜け。

すると・・・
近くで釣っていた自分より若い方が
根掛かって流れが強くてどうにも取れなそうなので
竿を持ち根掛かり外しを手伝う事 2回www
釣れないのにオトリが弱ってしまったとの事。
オトリあるから使いなよと
2ビキニを進呈、引き船に入れました。
その後はその場から移動してしまいましたので
釣れたかどうかは定かではありませんが。。
その後も早お昼で頑張りましたが・・・・

7ビキニ追加。
場所によっては結構釣られた方もいたようですが
初期ですのでまだまだコレから楽しませてくれるでしょう。

帰路もありますので早上がりです。
道中はアーチダム銀座な3ダムを下り・・・


内村ダム鹿教湯温泉回りの

旅の〆はもちろんネギラーで!!

釣果 17ビキニ
タックルデータ
ロッド:銀影競技AH90
ライン:メタコン0.05
ハリ:一角チラシ7.5-7.0、チラシキツネ7.5-7.0

にほんブログ村
水がごいごい流れてマスw

車中泊ですので到着プシュ!

翌朝は4時起きで宝フィッシングにて釣り券とオトリ購入。。

どこも流れが強く
流されてしまっては大変なので
流れの緩い場所を探して彷徨いマス。
日が当たるまではサブイ~ガクブル、熊や鹿の足跡も普通にあるしw

対策はバッチリですがこの川もメマトイがスゴい!!
やっと日が出て暖かくなりますが反応はイマイチ。。

それでもポツポツ掛かり何とかツ抜け。

すると・・・
近くで釣っていた自分より若い方が
根掛かって流れが強くてどうにも取れなそうなので
竿を持ち根掛かり外しを手伝う事 2回www
釣れないのにオトリが弱ってしまったとの事。
オトリあるから使いなよと
2ビキニを進呈、引き船に入れました。
その後はその場から移動してしまいましたので
釣れたかどうかは定かではありませんが。。
その後も早お昼で頑張りましたが・・・・

7ビキニ追加。
場所によっては結構釣られた方もいたようですが
初期ですのでまだまだコレから楽しませてくれるでしょう。

帰路もありますので早上がりです。
道中はアーチダム銀座な3ダムを下り・・・


内村ダム鹿教湯温泉回りの

旅の〆はもちろんネギラーで!!

釣果 17ビキニ
タックルデータ
ロッド:銀影競技AH90
ライン:メタコン0.05
ハリ:一角チラシ7.5-7.0、チラシキツネ7.5-7.0

にほんブログ村